敬老の日に響く弦楽器の調べ~しんゆりストリングオーケストラさんありがとう!
敬老の日の9月15日、デイサービスのフロアに美しい弦楽器の調べが響き渡りました。聞き入ったのはデイの利用者様と特養の入所者様計50人、入所者様の傍らには面会に訪れたご家族の方の姿もありました。
演奏していただいたのは、新百合ヶ丘を中心に活動する弦楽愛好家のための合奏団「しんゆりストリングオーケストラ」。バイオリンとビオラ、チェロの奏者13人が日ごろの練習の成果を披露しました。
曲目はモーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、マスネ「タイスの瞑想曲」、岡野貞一「ふるさと」、山田耕筰「赤とんぼ」。目を閉じたり、身体を傾けたり、指でリズムを取ったりしながら耳を傾け、「ふるさと」と「赤とんぼ」は合奏に合わせてみんなで歌いました。
心地の良い調べに身をゆだねた、極上のひとときでした。